「森永卓郎を名乗る投資関連の広告をクリックしてしまったけど、大丈夫?」
「投資詐欺に騙されてしまったけどどうすればいい?」
上記のような疑問や悩みを持っているという人が多いのではないでしょうか。
2024年現在、森永卓郎を名乗る詐欺師による投資詐欺が行われていたことが確認されています。
— 祥司 (@shozy9th) October 19, 2023
これは、実際に森永卓郎が投資詐欺を行っている訳ではなく、詐欺師が勝手になりすましをして投資詐欺を行っています。
最近テレビやラジオに出演している有名人の名前が勝手に使用されているニュースを多く見かけます。本人によく似せた音声などでニセ広告を出されると見破ることは難しいですね。
2ちゃんねる」の開設者である西村博之や堀江貴文が投資を教えてくれるというSNSに騙され、数千万円を騙し取られたという事件が発生しています。
当記事では、森永卓郎を名乗る詐欺師の手口や騙された場合の対処法を解説します。
この記事を読めば、森永卓郎を名乗る投資詐欺についてより理解できるため、最後までご覧ください。
森永卓郎の名を語る投資詐欺の手口
ここでは、森永卓郎を名乗る投資詐欺の手口について紹介します。
主な手口は、以下の4つです。
詐欺の手口を理解しておくことで、被害に遭うリスクを抑えることができるでしょう。
SNSの広告からLINEに誘導する
森永卓郎の名を語る投資詐欺では、初めにSNSの広告を使用してターゲットをLINEに誘導する手法が多く見られます。
これらの広告は、森永卓郎氏の経済評論家としての知名度と信頼性を悪用し、彼が支持すると偽った投資案件を宣伝します。
広告はプロフェッショナルに作成され、投資に関する魅力的な機会を提示してユーザーの注意を引きます。
ユーザーが興味を示すと、より個別の相談や情報提供のためにLINEへの連絡を促します。
LINEで投資の相談に応じる
LINEでのコミュニケーションでは、詐欺師は森永卓郎氏を装い、投資に関する個別の相談に応じます。
LINEの投資詐欺グループに入れられた際の対処法は以下の手順です。
0)招待リンクを発行。これで相手方によって、チャットから削除されても戻れるように。
1)トーク画面のメニューボタン… pic.twitter.com/iRigC2g0is
— 石井 遼介 | 心理的安全性(のつくりかた | をつくる言葉55) (@ryouen) May 7, 2023
上記は森永卓郎の事例ではないですが、似たケースのLINE投資詐欺のトーク画面です。
この段階では、詐欺師は専門的な知識や安心感を演出し、被害者との信頼関係を構築します。
彼らは、確実な利益を約束する投資機会についての詳細な情報を提供し、被害者を説得して初期投資を行わせることを目指します。
初期投資に誘う手口には下記のような共通点があります。
・現在流行している話題で安心させる
チャットGPT、メタバース、NFTなど
・年利10%や20%などの高利回りを提示する
・元本保証、無リスクを強調する
投資案件に元本保証や無リスクはあり得ません。
・「今すぐ始めましょう」と煽る(あおる)
「今やらないと、もう投資できなくなります」とアピールし、考える時間を与えないようにしてきます。
最初は少額の投資利益が出る
詐欺の手口の一環として、最初の段階では実際に少額の投資から利益を得させることがあります。
この「成功体験」は被害者に安心感を与え、詐欺師の提案するさらなる投資機会への信頼を高めます。
被害者はこの初期の成功に魅了され、より大きな投資をするリスクを取る傾向に陥ります。
最終的に大金を騙し取られる
最終的に、詐欺師は被害者から大金を騙し取ることを目的とします。
被害者が大規模な投資を行う準備ができたと感じた時、詐欺師は高いリターンを約束する新たな投資案件を提案します。
大量の資金が詐欺師に渡ると、彼らは通信を途絶えさせ、姿を消します。
被害者は電話やメールなどで詐欺師に連絡を取ろうとするでしょう。しかし連絡がつくはずがありません。
また伝えられていた事務所を訪れても事務所自体が存在しないか、仮に事務所があったとしても、もはやもぬけの殻でしょう。
そこで初めて騙されていたと気づくのです。
被害者は、大きな金銭的損失と詐欺の事実に直面することになります。この手口は精巧に計画され、被害者を徐々に罠にはめていく特徴があります。
森永卓郎の名を語る投資詐欺に騙されないために|注意点
ここでは、森永卓郎を名乗る投資詐欺の注意点について紹介します。
主な注意点は、以下の4つです。
投資詐欺の被害に遭わないためにも事前に注意点を理解しておくことで、被害に遭うリスクを最小限にできます。
LINEのアカウント情報を他人教えない
森永卓郎の名を語る投資詐欺に騙されないためには、まずLINEのアカウント情報を他人に教えないことが重要です。
詐欺師は個人情報を利用して信用を築き、その後で詐欺行為を行います。
自分のLINEアカウント情報、特にログイン情報やパーソナルデータは絶対に他人と共有しないようにしましょう。
また、不審なメッセージや要求には応じず、知らない人からの友達リクエストや怪しいリンクには注意が必要です。
公式のアカウントであるか確認する
次に、森永卓郎氏の公式アカウントであるかどうかを確認することが大切です。
詐欺師は有名人の名前を騙って偽のアカウントを作成することがあります。
偽のアカウントの特徴の一つに、フォロワー数に対してフォロー数が異常に多いことが挙げられます。
偽のアカウントは作成されてから日にちがたっていないのにフォロー数が異様に多い傾向にあります。
フォローしたアカウントにダイレクトメッセージを発信し美味しい儲け話に誘導しようとしているのです。
もし、このようなアカウントからメッセージが送られてきても、決して返信しないでください。
公式アカウントであるかどうかを確認するには、そのアカウントが公式ウェブサイトや他の信頼できるソースからリンクされているかをチェックしましょう。
また、公式アカウントには通常、認証マークが付いています。
しかし、公式マークがついていないものが本人のアカウントであるケースも十分にあるため注意が必要です。
調べたところ、本人のTwitterアカウントは上記の画像のユーザー名であるとのこと。
情報源を確認する
さらに、情報源を確認することも重要です。
森永卓郎氏の名を使った投資案件に関する情報が本物かどうかを判断するためには、その情報がどこから来たのかを確かめる必要があります。
確実な情報を得るためには、発信元の情報に当たらなければなりません。発信元が信頼できるか否かを確かめ、情報が作り変えられていないかも確認しましょう。
言葉送りゲームのように情報が人から人へ伝わる過程で、当初の内容から違ったものに変わる可能性があるからです。
また一部分だけでなく全体を確認する必要があります。前後の内容を確認しないと、情報の内容を誤解するかもしれないからです。
公的機関、有名なニュース機関、またはその分野の専門家からの情報であれば信頼性が高いです。
有名人の写真を使った広告だからといって信用しない
最後に、有名人の写真を使った広告だからといって簡単に信じないことが肝心です。
詐欺師は有名人の写真や名前を利用して信頼性を装い、ターゲットを誘導します。
有名人が実際に関与しているとは限らないため、広告の内容に疑問を持つことが重要です。
特に高収益を約束するような広告には注意し、詳細な情報を独自に確認することが必要です。
森永卓郎の名を語る投資詐欺に騙されてしまった|相談先
ここでは、森永卓郎を名乗る投資詐欺に騙されてしまった場合の相談先について紹介します。
主な相談先は、以下の4つです。
相談先をしっかりと理解をしておくことで、万が一の事態にも冷静に対処することができるでしょう。
弁護士
森永卓郎の名を語る投資詐欺に騙された場合、弁護士への相談が非常に重要です。
弁護士は法的アドバイスを提供し、被害者が取るべき法的措置を案内します。
特に、詐欺事件に関連する複雑な法的事項について、専門的な知識を持つ弁護士の助言は不可欠です。弁護士は被害者の権利を守り、適切な法的手続きを進める支援を行います。
また、損失の回復や詐欺師に対する法的措置の可能性についてもアドバイスを提供します。
事務所によっては弁護士への無料相談に申し込むことができるため、投資詐欺の被害に悩んでいる人はぜひ利用してみてください。
警察
投資詐欺の被害に遭遇した場合、警察への報告は欠かせません。
警察は詐欺事件を捜査し、犯人の逮捕と被害者の救済に努めます。被害届の提出は、法的な手続きを進める上での第一歩です。
警察には詐欺事件の詳細を提供し、関連するすべての証拠や通信記録を提出することが重要です。
これにより、警察は詐欺事件の捜査を効果的に進めることができます。所轄の警察署へ相談する以外にも、以下のような相談先があります。
詳しくは、ファーマ法律事務所公式サイト「投資詐欺に遭った際に警察に報告すべき?警察に動いてもらう対処法や事前対策も解説」をご覧ください。
金融サービス利用者相談室
金融サービス利用者相談室も、投資詐欺に関する相談先として重要です。
この機関は、金融商品やサービスに関する消費者の問題に対応しています。
金融サービス利用者相談室は金融庁の中に設置されています。
預金・融資、保険、投資、貸金、暗号資産(仮想通貨)など金融機関と消費者の間の個別トラブルについて相談を受け付け、アドバイスを行ったり情報を提供しています。
相談室では、詐欺事件に関するアドバイスや情報提供を行い、被害者が取るべき次のステップを案内します。
また、金融機関との間のトラブルについての相談にも応じており、被害の解決に向けた有用な情報を提供します。
以下が金融サービス利用者相談室の詳細情報です。
詳しくは金融庁公式サイト「金融サービス利用者相談室 皆様の「声」をお寄せください!」をご覧ください。
国民生活センター
国民生活センターは、消費者の問題に対する相談を受け付ける機関で、投資詐欺に関する相談にも対応しています。
国民生活センターでは、詐欺に関する情報の提供、被害の報告方法、被害者の権利についてのアドバイスなどを行います。
また、詐欺師に対する対策や今後の予防策についても指導を行い、被害者が再び同様のトラブルに巻き込まれることを防ぐ支援を提供します。
以下が国民生活センターの詳細情報です。
詳しくは国民生活センター公式サイト「全国の消費生活センター等」をご覧ください。
森永卓郎の名を語る投資詐欺の実例
実際に
モリタクさん、凄い事を始められたのですね⁉︎ pic.twitter.com/hT46VbLFrM
— 祥司 (@shozy9th) November 8, 2023
上記のようなLINE投資詐欺の被害に遭い、北広島市に住む70代の男性が現金200万円をだまし取られる事件が発生しました。
警察によると、男性がインスタグラム上で投資に関する広告を見つけクリックしたところ、『森永卓郎を名乗る人物』と連絡が繋がりました。
その後、男性は『森永卓郎を名乗る人物』から投資関連の学習会のアシスタントをしている『佐藤美樹を名乗る人物』を紹介され、さらにLINEのグループに誘導されました。
投資関連の勉強会に参加しているうちに、男性は『佐藤美樹を名乗る人物』から、金の取引に関する話を持ち掛けられ、これを信じた男性は11月8日に、銀行窓口で現金200万円を『ALYSSAと名乗る人物』から指定を受けた口座に振りこんだということです。
不審に思った男性の妻が話を聞いたところ詐欺に気づき、警察に相談したということです。
ユーザーが広告に反応し、詳細な情報を求めると、個人的な連絡先情報の提供を求められ、その後、投資詐欺に巻き込まれるケースが報告されています。
引用元:STV札幌テレビ放送
森永卓郎以外の有名人の名前を語った投資詐欺|名前一覧
ここでは、森永卓郎以外の有名人の名前を語った投資詐欺について紹介します。
詐欺師に名前が使われてしまっている有名人は、主に以下の4人です。
投資詐欺で名前が横行している人を理解しておくことで、実際に被害に遭った際に冷静に詐欺の可能性を疑うことができるようになるでしょう。
ひろゆき
ひろゆきの名前を悪用した投資詐欺は、彼のインターネット上での知名度と影響力を悪用しています。
ひろゆきは日本のインターネット界のカリスマ的存在で、多くのフォロワーを持つことから、詐欺師は彼の名前を使って投資案件を信用させようとします。
これらの詐欺では、ひろゆきが推奨すると偽った仮想通貨や株式投資の情報を提供し、高いリターンを誘惑として用います。
しかし実際には、ひろゆき本人はこれらの詐欺行為とは無関係です。
三崎優太
三崎優太の名前を利用した投資詐欺も見られます。
三崎優太はビジネス界で成功を収めた人物として知られており、その成功ストーリーが詐欺師によって利用されることがあります。
詐欺師は、三崎優太が推奨するという架空の投資プログラムを宣伝し、被害者を誘引して資金を騙し取ります。
西野亮廣
西野亮廣を装った投資詐欺では、彼のアーティストおよび起業家としての地位が悪用されています。
西野亮廣は独創的なアイディアと事業展開で知られており、詐欺師はこれらの特徴を利用して、投資者に対して非現実的な高収益を約束するプロジェクトを持ちかけます。
与沢翼
与沢翼の名前を悪用した詐欺も、彼の若手ビジネスマンとしての成功イメージを悪用したものです。
与沢翼は若くして大きな成功を収めたことで知られ、詐欺師はこのイメージを使って、与沢翼が推奨すると主張する投資案件を宣伝します。
これらの投資案件は高いリターンを約束するものの、実際には与沢翼は関与しておらず、多くの場合、投資金が失われる結果となります。
森永卓郎の名を語る投資詐欺に関するよくある質問
ここでは森永卓郎を名乗る投資詐欺に関するよくある質問に回答していきます。
よくある疑問を解消することで、被害のリスクを最小限に抑えることができます。
森永卓郎とは何者?
森永卓郎は日本の著名な経済評論家で、経済に関する幅広い知識と鋭い洞察で知られています。
彼の発言や分析は、一般の人々だけでなく、経済やビジネスの専門家からも高く評価されています。
しかし、その名声や信頼性が詐欺師によって悪用されることがあり、偽の投資案件に彼の名前が使われることがあります。
したがって、森永卓郎氏の名前が投資に関連する広告やメッセージに登場した場合は、特に注意が必要です。
投資詐欺に騙されたらまず何をすべき?
まずは迅速に行動を起こすことが重要です。
被害に気づいたら、すぐに詳細な情報を記録し、警察や消費者センター、弁護士などの専門機関へ相談しましょう。
また、相談する際には、通信記録、取引の詳細、詐欺師から受け取ったメッセージや電子メールなどの客観的な証拠を保持できるように事前に準備しておくことが重要です。
また、関連する銀行や金融機関にも連絡し、不審な取引があればそれを報告し、必要な場合には口座を凍結することも考慮しましょう。
まとめ:有名人の名を語る投資詐欺に騙されたら弁護士に相談
森永卓郎を名乗る投資詐欺に騙されないためには、個人情報の保護や公式情報への確認などが重要です。
しかし、万が一投資詐欺に引っかかってしまった場合は直ちに当記事で紹介した相談先に連絡を取ることが大切です。
国民生活センターや金融サービス利用者相談室などの行政が用意する機関の他に、弁護士への相談することも返金の可能性を高めるためには有効です。
被害を最小限に抑えるためにまずは専門機関へ相談してみてください。
投資詐欺の被害に遭った場合、損害金を回収するためにスピーディーな対応が必要です。
弁護士に相談・依頼すれば、迅速な対応により、損害金を回収できる可能性が高まります。
弁護士に依頼するメリットは次のとおりです。
・損害金の回収方法・回収可能性についてアドバイスをもらえる
・損害金の返還請求手続きを代行してくれる
・心理的圧力を与えることで詐欺師が支払いに応じやすくなる
・法的手続きにより損害金の回収を図れる